迎春
迎春って沖縄では正月は旧暦で2月なんで春はすぐそこという意味で迎春という言葉が出来たとか・・・知らんかった
てな訳で、今年も健康で楽しい1年になりますようにとお願いをしに護国神社に行ってまいりました
昨日は階段の下までずら~っと行列で諦めて今朝出直した
らガラガラ!さすが沖縄・・・昼から行動なのです
ガジュマルに結ぶんだ~と見とれて写真なんか撮ってるからおみくじ引きそびれた・・・
沖縄らしいな。UVのお守りだって~白の玉が紫外線量を教えてくれるらしい。
ペット用はハッピーに買いました
神社では子供に大人気のハッピー
子供の目線に近いからかな
関連記事