てぃーだブログ › 沖縄生活 › 暮らし › 今一番気になる本

2010年03月05日

今一番気になる本



沖縄の情報誌レキオから。タイムリーにこの2冊の本が紹介してありびっくり!
断捨離とは字からも伝わってくるように「断つ、捨てる、離れる」物を捨てる、かたずける、執着しない、そうすることで多分心も自由になり新たな自分に出会えるのではないかと私は解釈してます。
昔からガラクタになるようなものが好きで物を捨てられず常にまとまらない・・・人生も・・・
今年の課題「物を捨て整理する」パンチ!
色んな意味が含まれていてとても興味深い本です。

もう1冊の「物忘れ」に勝つ64の知恵・・・
最近脳ドックに入ろうかと思うくらい物忘れがひどくなり若年性アルツ・・・ではないかと真剣に悩むこともしばしばガ-ン
DSの脳トレは勿論、数独は上級編に日々チャレンジ鉛筆
この本の触りを先日TVでたまたま著者が言っていた言葉で「物事を否定的とらえない」「趣味を持つ」
「日記を書く」・・・とか言ってましたがなるほど~って感じましたよアップ字を書かないにしても私はこうしてブログを始め日々の出来事を誰かに伝える→この行為がとても楽しくて仕方ないピカピカ
新たな趣味を見つけた気分で、脳の衰えを気にする一方で今後も色んなことにチャレンジしていきたいチャコピーなのでした~ハート

この2冊の本はリンクしてる気がしませんか・・・?



同じカテゴリー(暮らし)の記事
高校野球
高校野球(2014-07-20 15:47)

楽しいクッキング
楽しいクッキング(2014-05-06 13:00)

パクりたい人たち
パクりたい人たち(2014-04-22 11:59)

天国へ旅立った友達
天国へ旅立った友達(2014-04-14 12:30)


Posted by ちゃこぴー at 11:29│Comments(2)暮らし
この記事へのコメント
わかる!わかるー!アタシもガラクタみたいなの大好きで捨てられず、ずっとひと部屋を倉庫みたくしてたの。でも先月、どうしても捨てられないのだけガラクタおもちゃ箱に入れて、目をつぶって、いっぱい捨てましたー!そして部屋も整理して。今はスッキリ、心も軽くなった気がするよ。
Posted by リオカ at 2010年03月05日 15:45
偉い!
私も丸1日暇な日に思い切って整理しようと思いました(^_^;)
必要か必要でないか考えながら買い物もしようと思う今日この頃・・・
Posted by ちゃこぴーちゃこぴー at 2010年03月05日 22:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。