思考停止の2泊3日の旅
6年ぶりに久米島上陸
思考停止、何にもせず考えず自然を満喫~慶良間が今年国立公園に指定されたのでおそらくどこも満室だろうと思い久米島を選んで正解
青が違うけど久米島ブルーも素敵でした
砂の白さが海の青を一層引き立てるこのグラデーションたまりません
離島は透明度が違いますね
ここは「はての浜」
久米島は山が多いので緑も綺麗で水も美味しいそうです。ここは島で一番標高が高い「宇江城城跡」
ここから久米島の大パノラマが見れます
帰りに立ち寄った島でも評判のお蕎麦屋さんはとっても趣もあって美味しかったです
外の席で食べましたが心地よい風が吹いて暑さを感じず美味しく頂きました~
台風から逃げるように戻って来れましたが、ジンベイさんが迎えにくるのを30分以上待ちましが最後の最後でこのジンベイさんにのって無事、那覇に戻れた事もホントに感謝です。
空港では、台風8号の影響でキャンセル街をする方でごった返してました。皆さん、何とか間に合って戻れたかな。
今回は、久々にシュノーケリングしたり部屋でくつろいだりゆ~っくり観光出来たりでホントに心の洗濯が出来ました
中々、日々の生活の中で何にも考えずのんびりまったり出来ない人には是非、おすすめの久米島。
宮古や、八重山は観光スポットが多すぎて意外にゆっくりできないのでホントにゆっくりしたい方には久米島とか慶良間、マニアの方は粟国や与那国とかがいいんでしょうね~あくまで有人の島ですけど(笑)
関連記事