沖縄生活
博多の名物
ちゃこぴー
2010年04月23日 19:27
ところてんと同じように鰹節と醤油かけて食べるんですが「おきうと草」という海藻でできてます
和食の1品として博多では普通に食卓に上がるものです
「おきうと」知ってたら博多ツウかも
この「あらかぶ」という魚も沖縄では見られない魚さん。
刺身は勿論、みそ汁に入れると美味しい白身のお魚
沖縄の魚は私は美味しいと思うけど意外に高いですよね・・・なんで、たまに惣菜コーナーのグルクンの唐揚げを買って食べます
関連記事
サザンリンクスの絶景レストラン
優秀缶詰
豊崎の生パスタ!!
お別れ会
リーガロイヤル沖縄
サトウキビ畑に囲まれた
美味しいパンやさん
Share to Facebook
To tweet